(一社)千葉県産業資源循環協会 安全衛生推進委員会
      
      平成28年 安全標語にご応募いただきましてありがとうございました。
        (88作品の応募がありました。) 
        当協会の安全衛生推進委員による厳正な審査を経て、最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作10点が選定されました。入賞作品は以下のとおりです。 
      最優秀作品は年間標語として、協会の各種広報活動等に使用いたします。 
     
      
      (1)最優秀賞
      
      
      	- ☆	まず示せ 正しい手順はあなたから 組織で確認 安全職場
 
        - 千種興産(株) 中野 正幸 様
 
     
      
      (2) 優秀賞
      
      
      	- ☆	トラブル時、あわてず、あせらず 安全確認
 
        - ジャパン・リサイクル(株) 切替 稔之 様
 
      
      
      	- ☆	トラブルで 焦った時こそ 一呼吸 入れる心に 無事故あり
 
        - 船橋興産(株) 佐々木 由佳子 様
 
      
      
      	- ☆	見過ごすな! あなたの危険行動命とり 一声かけて 災害なし
 
        - 高俊興業(株) 山田 正明 様
 
      
      
      
      (3) 佳 作
      
      	- ☆慌てず、あせらず行動しよう はやる気持ちにブレーキを!
 
        - エコシステム千葉(株)  大田 まさ美 様
 
      
      
      	- ☆	自分だけは大丈夫と思う心が事故の元
 
        - (株)佐倉環境センター  大久保 昌之 様
 
      
      
      	- ☆	気付く安全 進んで改善 一つの行動が明日につながる
 
        - ジャパン・リサイクル(株)  豊島 宏幸 様
 
      
      
      	- ☆	どんな「ヒヤリ」も危険の合図 みんなで改善 ゼロ災職場
 
        - 千葉産業クリーン(株)  児玉 充弘 様
 
      
      
      	- ☆忘れない ヒヤリで済んだあの瞬間 初心に戻って安全作業
 
        - 船橋興産(株)  太和田 智子 様
 
      
      
        - ☆	見逃すな 危険シグナル 事故のもと
 
      	- (株)京葉興業  白戸 健一 様
 
      
      
        - ☆	車輌と重機の混在エリア 声かけ・合図が身を守る
 
      	- (株)竹中工務店  土屋 敏明 様
 
      
      
        - ☆	声かけで 防ぐ「危険」と築く「信頼」
 
      	- (株)東亜オイル興業所  舟瀬 直樹 様
 
      
      
        - ☆	いつもの作業が一番危ない!! 作業前、指差し確認 意識して!!
 
      	- (株)東亜オイル興業所  茂家 貴志 様
 
      
      
        - ☆	思いやり ゆずる心で 防ぐ事故
 
        - (株)丸幸  原 耕治 様