(一社)千葉県産業資源循環協会 安全衛生推進委員会
 
      
        
      平成27年度 安全標語にご応募いただきましてありがとうございました。
(54名、143作品の応募がありました。) 
当協会の安全衛生推進委員による厳正な審査を経て、最優秀賞1点、優秀賞 
3点、佳作11点が選定されました。入賞作品は以下のとおりです。
最優秀作品は年間標語として、協会の各種広報活動等に使用いたします。 
 
      
      (1)最優秀賞
      
      
      	- ☆ 今日も笑顔でお帰りなさい 事故なし!ケガなし!笑顔ヨシ!!
 
        - ジャパン・リサイクル(株) 久我 通孝 様
 
     
      
      (2) 優秀賞
      
      
      	- ☆ ゼロ災職場と健康は 一人ひとりがつくるもの 安全築くチームの和
 
        - (株)マツオホーム 前野 哲也 様
 
      
      
      	- ☆ 見逃すな! 安全ルール守る事! 小さいミスに大きな予兆!
 
        - 船橋興産(株) 高師 延幸 様
 
      
      
      	- ☆ 作業手順 初心者・ベテラン 区別なし!
 
        - (株)市川環境エンジニアリング 土田 岳史 様
 
      
      
      
      (3) 佳 作
      
      	- ☆ 大丈夫 思っていても 再確認
 
        - (株)日本協力 川上 潤 様
 
      
      
      	- ☆ 慣れと自信に隠れた危険 初心の心で安全作業
 
        - (株)市原ニューエナジー 時田 健次 様
 
      
      
      	- ☆	一人の目より二人の目 みんなで摘み取れ危険の芽
 
        - (株)市原ニューエナジー 吉野 真史 様
 
      
      
      	- ☆	「ご安全に」 お互い掛け合う 気持ちよさ
 
        - (株)ナリコー 加瀬 邦雄 様
 
      
      
      	- ☆ 危険(キケン)の芽(メ) 慣(ナ)れた作業(サギョウ)の すぐそばに!
 
        - (株)スズセイ 町田 善行 様
 
      
      
        - ☆	手を抜くな 慣れたルールと基本作業
 
      	- (株)キタジマ 加藤 陽久 様
 
      
      
        - ☆	不安全行動 しない させない 許さない
 
      	- (株)東亜オイル興業所 鶴岡 雅敏 様
 
      
      
        - ☆	人と一緒に危険も動く 動いた先では安全確認 目で見て 声に出し 行動で!
 
      	- 東亜建設工業(株)千葉支店 花澤 正子 様
 
      
      
        - ☆	本当に大丈夫? 安全の為 もう一度確認
 
      	- (株)大石鋼業 吉田 ひろ子 様
 
      
      
        - ☆	気のゆるみ アゴひも締めて 気を締める
 
        - 信和リース(株) 鈴木 貞夫 様
 
      
      
        - ☆	マイナスをプラスに変える産廃業 ゼロを目指そう事故と災害
 
        - 千葉県産業廃棄物処理業協同組合 山田 岩男 様