2024年3月22日
上記表題につきまして千葉県より周知のご依頼がありました。
通知〈循社第913号〉令和6年3月21日
本県の環境行政の推進につきましては、日頃から御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第12条第9項及び同法第12条の2第10項で定める多量排出事業者については、下記のとおり、産業廃棄物処理計画書等の提出が義務付けられています。
また、同計画書を提出した多量排出事業者は、同法第12条第10項及び同法第12条の2第11項の規定により、下記のとおり、産業廃棄物処理計画実施状況報告書の提出が義務付けられています。
《千葉県HP》
産業廃棄物多量排出事業場処理計画の提出について
2024年3月21日
上記表題につきまして(公社)全国産業資源循環連合会より連絡がございました。
件名調査につきましては、周知にご協力賜りまして、ありがとうございました。
調査結果を連合会ウェブサイトに掲載いたしましたのでご連絡いたします。
*再⽣肥料を製造する中間処理業者の現状把握のための調査結果報告
2024年3月5日
上記表題につきまして、千葉県環境生活廃棄物指導課よりお知らせがございました。
🔍事業ウェブサイト
〈千葉県〉千葉県廃棄物処理の設置及び維持管理に関する指導要綱
2024年2月2日
上記表題につきまして開催のご案内がありました。
千葉県では、廃棄物の適正処理及びリサイクルを促進するため、事業者等を対象とした研修会を開催しています。
令和4年4月1日に「プラスチック資源循環法」(プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律)が施行され、あらゆる主体に取組が求められ、プラスチック資源循環の意識が一層高まっていることから、『プラスチックのリサイクル』をテーマに、各主体のマッチングや廃棄物のリサイクルを促進することを目的として、以下のとおり開催しました。
千葉県ホームページ
「令和4年度千葉県廃棄物リサイクル促進研修会の開催結果について」
2024年1月23日
有害・医療廃棄物研究会から研修会の案内がございましたのでお知らせします。
詳細は、資料もしくは有害・医療廃棄物研究会HPにてご確認ください。
第31回有害・医療廃棄物研修会開催のご案内および講演概要
参加申込書_全産連会員用
お申込・お問い合わせは、下記の有害・医療廃棄物研究会事務局までお願い致します。
1.開催日時
ライブ配信 令和6年3月7日 13:30~16:30
オンデマンド配信:令和6年3月11日~4月10日(予定)
2.定 員 100名
3.事前登録申込み締切 3月5日(火)
4.参加費 6,000円(各都道府県産業資源循環協会会員)消費税込(インボイス制度非適合)
5.申込み・問い合わせ:有害・医療廃棄物研究会事務局
e-mail:iken@tiara.ocn.ne.jp
TEL:03-5789-2062
FAX:03-5789-2063
2023年12月28日
環境省から令和5年12月22日に令和6年度税制改正の大綱が取りまとめられました。
令和6年度税制改正大綱において廃棄物関係で要望が認められた事項について、特例措置の対象となる関係者に積極的に周知すること。
また、当該特例措置の更なる利用拡大を促進していきたいと考えており、別添ファイルの内容について、関係する産業廃棄物処理業者に幅広く周知するよう依頼がありましたのでお知らせ致します。
令和6年度税制改正大網
【事務連絡】令和6年度税制改正大綱の取りまとめについて(結果報告)
R5年度 廃棄物処理事業の用に供する軽油に係る課税免除の特例措置(軽油引取税)
R5年度 PCB廃棄物処理施設に係る課税標準の特例措置(固定資産税)
2023年12月27日
件名調査について、添付のとおり環境省から協力依頼がまいりました。
年末年始のお忙しい中恐縮ではございますが、ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
📝[添付ファイル]
依頼文
別添1_調査概要
別添2_調査に関する質問と回答(事業者向け)
【回答URL】
本調査の回答にあたりご不明点がございましたら、別添2「調査に関する質問と回答(事業者向け)」をご参照ください。
本調査に関する問い合わせは、下記にご連絡ください。
<連絡先>
公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団 PCBに汚染された絶縁油を含む電気機器等の所有・保管に係る調査の実施状況等に関する調査事務局
担当者名:森川
電話番号:03-4355-0157(平日9時30分~18時)
メールアドレス:wmf_pcbsurvey@sanpaizaidan.jp
【本件担当】
環境省環境再生・資源循環局
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理推進室
担当:谷口
Tel: 03-6457-9096
E-mail: PCB@env.go.jp
2023年12月25日
上記表題につきまして千葉県より周知依頼がありました。
令和5年度千葉県廃棄物リサイクル促進研修会の開催について
千葉県では、廃棄物の適正処理及びリサイクルを促進するため、事業者等を対象とした研修会を開催しており、今年度もプラスチック資源循環をテーマに開催します。
令和4年に「プラスチック資源循環法」(プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律)が施行されてから1年半が経過し、自治体の再商品化計画や事業者の自主回収・再資源化事業計画の大臣認定が進められるなど、プラスチック資源循環への動きは加速しています。各主体・業界の取組をより一層促進するため、最近の動向や、先進的な取組事例を紹介します。是非御参加ください。
*ご案内チラシ
〈お問い合わせ〉
所属課室:環境生活部循環型社会推進課環境保全活動推進班
電話番号:043-223-2760
ファックス番号:043-221-3970